ホーム > 特許ランキング > 浜松ホトニクス株式会社 > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(浜松ホトニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第183位 76件
(2024年:第185位 191件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第124位 97件
(2024年:第113位 282件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-23536 | 観察装置および観察方法 | 2025年 2月17日 | |
特開 2025-22895 | 光検出装置 | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-17306 | 光電子増倍管 | 2025年 2月 5日 | |
特開 2025-14234 | レーザ加工装置 | 2025年 1月30日 | |
特開 2025-15031 | ファブリペロー干渉フィルタ | 2025年 1月30日 | |
特開 2025-15700 | 外部共振型レーザモジュール、及び外部共振型レーザモジュールの製造方法 | 2025年 1月30日 | |
特開 2025-14049 | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | 2025年 1月28日 | |
特開 2025-13472 | コンピュータ、プログラム、及び方法 | 2025年 1月24日 | |
特開 2025-10569 | アクチュエータ装置 | 2025年 1月22日 | |
特開 2025-6398 | イオン検出器及び質量分析装置 | 2025年 1月17日 | |
特開 2025-4975 | 細胞試料測定方法及び細胞試料測定装置 | 2025年 1月16日 | |
特開 2025-4976 | 細胞試料評価方法、細胞試料評価装置、及び培養状態解析装置 | 2025年 1月16日 | |
特開 2025-4066 | 無電極点火を有するレーザ駆動光源 | 2025年 1月14日 | |
特開 2025-4159 | スペクトル整形された光源 | 2025年 1月14日 | |
特開 2025-1970 | 観察装置および観察方法 | 2025年 1月 9日 |
78 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-23536 2025-22895 2025-17306 2025-14234 2025-15031 2025-15700 2025-14049 2025-13472 2025-10569 2025-6398 2025-4975 2025-4976 2025-4066 2025-4159 2025-1970
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。浜松ホトニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング