※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第19位 1355件
(
2020年:第13位 1606件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第13位 1129件
(
2020年:第18位 1036件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6825235 | 光学積層体の製造方法、光学積層体の水接触角制御方法、および保護フィルム付き光学積層体 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825274 | 調光システム、車両、及び調光フィルムの駆動方法 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825297 | 製品使用管理システム | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825357 | マーケティング装置 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825380 | RFIDシステム | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825422 | 熱転写印画装置及び熱転写印画方法 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825635 | 調光フィルム及び合わせガラス | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825659 | 多層配線構造体及び多層配線構造体を用いた半導体装置 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825671 | シリコン材料の輸送用袋及びシリコン材料の梱包体 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825730 | 複合プリフォームの製造装置、複合プリフォームの製造方法、および複合容器の製造方法 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6825740 | 印画物及び印画物の製造方法 | 2021年 2月 3日 | |
| 特許 6819049 | 融雪機能付太陽電池モジュール | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6819101 | 調光セル | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6819102 | 化粧シート、化粧板及び化粧板の製造方法 | 2021年 1月27日 | |
| 特許 6819105 | 包装容器 | 2021年 1月27日 |
1141 件中 1021-1035 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6825235 6825274 6825297 6825357 6825380 6825422 6825635 6825659 6825671 6825730 6825740 6819049 6819101 6819102 6819105
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング