ホーム > 特許ランキング > 雪印メグミルク株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(雪印メグミルク株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第920位 17件
(2024年:第709位 37件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第841位 16件
(2024年:第967位 23件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7728659 | チーズ類およびチーズ類の製造方法 | 2025年 8月25日 | |
特許 7725222 | 粒状チョコレート含有ゲル状食品の製造装置および製造方法 | 2025年 8月19日 | |
特許 7724646 | 油性組成物及び該油性組成物を含有する可塑性油脂組成物 | 2025年 8月18日 | |
特許 7716170 | エリスロポエチン産生促進用組成物 | 2025年 7月31日 | |
特許 7712057 | 鉄含有タンパク質組成物の製造方法 | 2025年 7月23日 | |
特許 7701134 | 発酵乳並びに発酵乳の製造方法 | 2025年 7月 1日 | |
特許 7701135 | 発酵乳 | 2025年 7月 1日 | |
特許 7699053 | 食品組成物の製造方法 | 2025年 6月26日 | |
特許 7680201 | DPP-4阻害用組成物 | 2025年 5月20日 | |
特許 7679166 | 乳由来組成物及びその製造方法 | 2025年 5月19日 | |
特許 7674890 | カード破砕具、カード破砕装置、発酵乳の製造方法および発酵乳 | 2025年 5月12日 | |
特許 7663322 | ビフィズス菌増殖促進剤 | 2025年 4月16日 | |
特許 7663334 | プロセスチーズ類およびその製造方法 | 2025年 4月16日 | |
特許 7663364 | ゾル状食品およびゾル状食品の製造方法 | 2025年 4月16日 | |
特許 7633874 | 軟骨機能改善剤 | 2025年 2月20日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7728659 7725222 7724646 7716170 7712057 7701134 7701135 7699053 7680201 7679166 7674890 7663322 7663334 7663364 7633874
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。雪印メグミルク株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング