特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ソウル大学校産学協力団 > 2019年 > 出願公開一覧

ソウル大学校産学協力団

※ ログインすれば出願人(ソウル大学校産学協力団)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1815位 13件 上昇2018年:第2449位 8件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第1440位 12件 上昇2018年:第2192位 7件)

(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2019-508500 多方向性リガンドに基づく有機金属複合体 2019年 3月28日
特表 2019-507161 有機金属複合体用多方向性リガンド 2019年 3月14日
特開 2019-35141 マグネシウム合金の成形性増加方法 2019年 3月 7日
特開 2019-35142 鋼材の成形性増加方法 2019年 3月 7日
特開 2019-17379 多価不飽和脂肪酸生産用微細藻類培養培地組成物及び方法 2019年 2月 7日
特表 2019-501666 HO−1遺伝子及びTNFR1−Fc遺伝子を同時に発現し、GGTA1遺伝子がノックアウトされた形質転換ブタ及びその用途 2019年 1月24日

21 件中 16-21 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-508500 2019-507161 2019-35141 2019-35142 2019-17379 2019-501666

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソウル大学校産学協力団の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標