※ ログインすれば出願人(綜研化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1618位 15件
(2018年:第755位 38件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1271位 14件
(2018年:第1206位 16件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-206629 | 粘着剤組成物、粘着シートおよび画像表示装置 | 2019年12月 5日 | |
再表 2018-97085 | 導電性高分子用ドーパント及びそれを用いた導電性高分子、並びに導電性高分子の製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-172770 | 導電性高分子組成物、導電性高分子薄膜の製造方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-141999 | 撥水フィルム、及びその製造方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-135274 | ホウ素含有高分子化合物及びその用途 | 2019年 8月15日 | |
特開 2019-104809 | (メタ)アクリル系重合体粒子の製造方法および(メタ)アクリル系重合体粒子 | 2019年 6月27日 | |
特開 2019-86048 | 被覆体及びその製造方法 | 2019年 6月 6日 | |
再表 2018-25807 | (メタ)アクリル系共重合体およびその製造方法、粘着剤組成物ならびに粘着シート | 2019年 5月30日 | |
再表 2018-25808 | (メタ)アクリル系トリブロック共重合体およびその製造方法、粘着剤組成物ならびに粘着シート | 2019年 5月30日 | |
再表 2017-221694 | 接着剤組成物 | 2019年 4月11日 | |
再表 2017-199893 | 光硬化性樹脂組成物、その樹脂層、及びインプリント用モールド | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-44026 | 粘着剤組成物及び粘着シート | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-31632 | エポキシ樹脂組成物および硬化物 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-14846 | 組成物、粘着剤および粘着シート | 2019年 1月31日 | |
特開 2019-9146 | 微細構造体の製造方法 | 2019年 1月17日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-206629 2018-97085 2019-172770 2019-141999 2019-135274 2019-104809 2019-86048 2018-25807 2018-25808 2017-221694 2017-199893 2019-44026 2019-31632 2019-14846 2019-9146
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。綜研化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング