ホーム > 特許ランキング > みずほ情報総研株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(みずほ情報総研株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1015位 27件
(2010年:第1125位 27件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1147位 22件
(2010年:第1872位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4814909 | レセプト審査支援システム、レセプト審査支援方法及びレセプト審査支援プログラム | 2011年11月16日 | |
特許 4815195 | ジョブ実行管理方法、ジョブ実行管理システム及びジョブ実行管理プログラム | 2011年11月16日 | 共同出願 |
特許 4798661 | 流体解析装置、流体解析方法及び流体解析プログラム | 2011年10月19日 | 共同出願 |
特許 4786295 | ファイル管理サーバ、ファイル管理方法及びファイル管理プログラム | 2011年10月 5日 | |
特許 4777779 | 安否通知方法、安否通知システム及び安否通知プログラム | 2011年 9月21日 | |
特許 4768777 | パスワード管理システム、パスワード管理方法及びパスワード管理プログラム | 2011年 9月 7日 | |
特許 4763028 | 討論支援システム、討論支援方法及び討論支援プログラム | 2011年 8月31日 | |
特許 4750769 | 学費計画支援システム、学費計画支援方法及び学費計画支援プログラム | 2011年 8月17日 | |
特許 4739319 | 手順書出力システム、手順書出力方法及び手順書出力プログラム | 2011年 8月 3日 | |
特許 4728357 | 遠隔会議管理システム、遠隔会議管理方法及び遠隔会議動作確認プログラム | 2011年 7月20日 | |
特許 4722896 | ジョブ運用管理システム、ジョブ運用管理方法及びジョブ運用管理プログラム | 2011年 7月13日 | |
特許 4718567 | 遠隔会議管理システム、遠隔会議管理方法及び遠隔会議管理プログラム | 2011年 7月 6日 | |
特許 4709876 | 遵法態勢点検支援システム、遵法態勢点検支援方法及び遵法態勢点検支援プログラム | 2011年 6月29日 | |
特許 4699503 | ファイル受渡システム及びファイル受渡方法 | 2011年 6月15日 | 共同出願 |
特許 4685064 | レセプト管理システム、レセプト管理方法及びレセプト管理プログラム | 2011年 5月18日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4814909 4815195 4798661 4786295 4777779 4768777 4763028 4750769 4739319 4728357 4722896 4718567 4709876 4699503 4685064
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。みずほ情報総研株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング