特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > コニカミノルタ株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧

コニカミノルタ株式会社

※ ログインすれば出願人(コニカミノルタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第12位 1647件 上昇2019年:第13位 1992件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第10位 1358件 上昇2019年:第19位 1128件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2020-194128 画像形成システムおよび画像形成プログラム 2020年12月 3日
特開 2020-194142 画像形成装置 2020年12月 3日
特開 2020-194146 画像形成装置及びプログラム 2020年12月 3日
特開 2020-194243 作業分析システム、作業分析装置、および作業分析プログラム 2020年12月 3日
特開 2020-194264 データ処理装置、データ処理方法及びプログラム 2020年12月 3日
特開 2020-194319 操作振動装置、画像形成装置及びプログラム 2020年12月 3日
特開 2020-194392 情報を通知するためのプログラム、情報通知装置、および、情報を通知するためにコンピューターで実行される方法 2020年12月 3日
特開 2020-194483 医用画像管理装置及びプログラム 2020年12月 3日
特開 2020-195077 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び画像処理装置の制御プログラム 2020年12月 3日
再表 2019-64989 タグリーダー、RFIDシステム、及び識別情報読み取り方法 2020年11月26日
再表 2019-70080 表示装置 2020年11月26日
再表 2019-87829 候補物質が生体の活性に与える影響を評価する方法、生分解性粒子、キット、および候補物質が生体の活性に与える影響を評価するシステム 2020年11月26日
再表 2019-87848 膜厚測定方法、膜厚測定システム、光反射フィルムの製造方法及び光反射フィルムの製造システム 2020年11月26日
再表 2019-88243 樹脂組成物、およびこれを用いた立体造形物の製造方法 2020年11月26日
再表 2019-88266 凝集ナノ粒子および蛍光標識材 2020年11月26日

1648 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-194128 2020-194142 2020-194146 2020-194243 2020-194264 2020-194319 2020-194392 2020-194483 2020-195077 2019-64989 2019-70080 2019-87829 2019-87848 2019-88243 2019-88266

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コニカミノルタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング