ホーム > 特許ランキング > コニカミノルタ株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コニカミノルタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第12位 2109件
(2015年:第15位 2097件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第17位 1550件
(2015年:第12位 1524件)
(ランキング更新日:2021年4月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-220736 | 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-220787 | X線タルボ撮影装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-220865 | X線タルボ撮影装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221014 | 光治療用装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221707 | 画像形成装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221934 | 画像形成装置、同装置における動画再生方法およびプログラム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222434 | 電荷調整装置、画像形成装置及び画像形成システム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222443 | 画像形成装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222444 | 用紙綴じ装置及び画像形成システム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222451 | シート搬送装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222486 | 球状酸化亜鉛粒子、その製造方法及びそれを用いたプラズモンセンサーチップ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222507 | 合わせガラス用中間膜、それを用いた合わせガラスおよびその製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222786 | カルバメート変性高分子化合物の製造方法、カルバメート変性高分子化合物、光学フィルム、円偏光板及び表示装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222805 | 球状酸化亜鉛粒子、その製造方法及びそれを用いたプラズモンセンサーチップ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223931 | 蛍光画像の合焦システム、合焦方法および合焦プログラム | 2016年12月28日 |
2128 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-220736 2016-220787 2016-220865 2016-221014 2016-221707 2016-221934 2016-222434 2016-222443 2016-222444 2016-222451 2016-222486 2016-222507 2016-222786 2016-222805 2016-223931
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コニカミノルタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月26日(月) -
4月27日(火) - 東京 港区
4月27日(火) -
4月26日(月) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング