特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > スルザー ケムテック アクチェンゲゼルシャフト > 2017年 > 出願公開一覧

スルザー ケムテック アクチェンゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(スルザー ケムテック アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第3286位 6件 下降2016年:第2281位 9件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第3281位 4件 下降2016年:第2983位 5件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2017-535417 連続貫流式沈降容器、並びにガス及び/又はオイル探査からの混合物の適応分離方法 2017年11月30日
特表 2017-527672 重合プラントにおける1つのポリマーグレードから別のポリマーグレードへの移行時間を最小にする方法 2017年 9月21日
特表 2017-527676 環状エステルモノマーからポリエステルを製造するための連続的方法 2017年 9月21日
特表 2017-527677 ポリエステルまたはラクチドを製造するプロセスにおける環状エステルを含む凝縮相組成物を安定化するための方法 2017年 9月21日
特表 2017-511254 懸濁結晶化システムのためのモジュール式サブユニット及び当該モジュール式サブユニットを用いた懸濁結晶化方法 2017年 4月20日
特表 2017-511400 発泡性プラスチック材料を再生利用するプロセス、及びそれによって獲得可能な発泡性プラスチック材料又は発泡プラスチック材料 2017年 4月20日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-535417 2017-527672 2017-527676 2017-527677 2017-511254 2017-511400

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スルザー ケムテック アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング