※ ログインすれば出願人(ゴゴロ インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2064位 10件
(2017年:第4465位 4件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2454位 6件
(2017年:第4057位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-199486 | ロック装置およびそれを用いた車両 | 2018年12月20日 | |
特表 2018-530807 | 電動車両共有のための装置、方法および物品 | 2018年10月18日 | |
特表 2018-530808 | 電動車両共有のための装置、方法および物品 | 2018年10月18日 | |
特表 2018-530875 | 携帯型電気エネルギー貯蔵セル用フレーム発明の背景 | 2018年10月18日 | |
特表 2018-524961 | 車両、及び、電動車両の負荷の特定の種類を判定する方法 | 2018年 8月30日 | |
特表 2018-521446 | 可搬型多セル電気エネルギー貯蔵装置用電気コネクタ | 2018年 8月 2日 | |
特表 2018-512700 | その場形成可能な流体チャネルを備えた携帯型電気エネルギー蓄電装置 | 2018年 5月17日 | |
特表 2018-506249 | 電動車両用適応制動および衝突回避システムおよび方法 | 2018年 3月 1日 | |
特表 2018-504873 | 移動装置のアドホック・メッシュ・ネットワークを使用して資産を追跡するシステム及び方法 | 2018年 2月15日 | |
特開 2018-27012 | ベストエフォートエコノミーのための車両動作の動的制限 | 2018年 2月15日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-199486 2018-530807 2018-530808 2018-530875 2018-524961 2018-521446 2018-512700 2018-506249 2018-504873 2018-27012
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ゴゴロ インクの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟