ホーム > 特許ランキング > リンデ アクチエンゲゼルシャフト > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(リンデ アクチエンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1503位 18件
(2016年:第1071位 25件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1441位 13件
(2016年:第1645位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2017-538571 | 気体の作動媒体から水を分離する方法および作動媒体用の水分離器 | 2017年12月28日 | |
特表 2017-536523 | 極低温分離によってアルゴンを可変的に取得する方法及び装置 | 2017年12月 7日 | |
特表 2017-533919 | 酸化的脱水素化によりn−ブテン類から1,3−ブタジエンを製造するための方法 | 2017年11月16日 | |
特表 2017-533931 | n−ブテン類の脱水素化によって、ブタンおよび2−ブテンを含む物質流を提供しながら1,3−ブタジエンを製造するための方法 | 2017年11月16日 | |
特表 2017-532712 | 三相交流を用いて管路内の流体を加熱する装置及び方法 | 2017年11月 2日 | |
特表 2017-530738 | 感染した爪又は感染した皮膚のプラズマ処置 | 2017年10月19日 | |
特表 2017-529374 | 酸化的脱水素化によりn−ブテン類から1,3−ブタジエンを製造するための方法 | 2017年10月 5日 | |
特表 2017-523908 | 1−ヘキセンおよび/または1−オクテンを生成するためのエチレンオリゴマー化のための触媒組成物および方法 | 2017年 8月24日 | |
特表 2017-524011 | 酸化的脱水素反応によりn−ブテン類から1,3−ブタジエンを製造するための方法 | 2017年 8月24日 | |
特表 2017-519963 | ブロックインシェル型の熱交換器 | 2017年 7月20日 | |
特表 2017-519174 | 液体運動を減衰する通路を有した熱交換器 | 2017年 7月13日 | |
特開 2017-90035 | プレート熱交換器・凝縮気化器及び空気の低温分離方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-78169 | 製造を容易かつ迅速にするための、永続的に耐荷重性のある接合部と一時的な接合部とから成るコンビネーション接合 | 2017年 4月27日 | |
特表 2017-508732 | 合成ガスからジメチルエーテルを製造する方法および設備 | 2017年 3月30日 | |
特表 2017-507932 | オレフィンを製造する方法および設備 | 2017年 3月23日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-538571 2017-536523 2017-533919 2017-533931 2017-532712 2017-530738 2017-529374 2017-523908 2017-524011 2017-519963 2017-519174 2017-90035 2017-78169 2017-508732 2017-507932
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リンデ アクチエンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング