特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート > 2017年 > 出願公開一覧

エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート

※ ログインすれば出願人(エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第947位 33件 下降2016年:第764位 39件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第789位 29件 上昇2016年:第875位 26件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2017-139780 ビデオデータデコーディング方法及びビデオデータデコーディング装置 2017年 8月10日
特開 2017-130948 映像符号化方法及び装置、並びに復号化方法及び装置 2017年 7月27日
特開 2017-123656 符号化方法及び復号化方法、並びにそれを利用する装置 2017年 7月13日
特開 2017-123678 MIMOシステムにおけるデータを送受信する方法及び装置 2017年 7月13日
特表 2017-517926 レイヤードディビジョンマルチプレキシングを利用した信号マルチプレキシング装置および信号マルチプレキシング方法 2017年 6月29日
特開 2017-118582 映像復号化方法 2017年 6月29日
特開 2017-108424 映像復号化方法および映像符号化方法 2017年 6月15日
特開 2017-103820 複数個の端末と同時に通信する無線パケット通信システムにおけるデータ送/受信方法 2017年 6月 8日
特表 2017-513288 レイヤードディビジョンマルチプレキシングを利用した信号マルチプレキシング装置および信号マルチプレキシング方法 2017年 5月25日
特開 2017-73810 MIMOシステムにおけるデータを送受信する方法及び装置 2017年 4月13日
特開 2017-63472 無線通信システムにおけるデータブロック送信方法及び送信機 2017年 3月30日
特表 2017-508417 映像の復号化方法及びこれを利用する装置 2017年 3月23日
特開 2017-60188 無線通信システムにおけるパワーセービング方法 2017年 3月23日
特開 2017-38388 多重送受信ポイントを使用する無線通信システム 2017年 2月16日
特開 2017-34695 リレイを送受信するために用いる広帯域近距離の無線通信方法及び装置 2017年 2月 9日

34 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-139780 2017-130948 2017-123656 2017-123678 2017-517926 2017-118582 2017-108424 2017-103820 2017-513288 2017-73810 2017-63472 2017-508417 2017-60188 2017-38388 2017-34695

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング