ホーム > 特許ランキング > 東レエンジニアリング株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東レエンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第381位 101件
(2018年:第364位 101件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第533位 43件
(2018年:第626位 38件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-168280 | ボイド検査装置 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-162248 | 生体内信号源位置検出方法 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-163216 | リアクタ | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-163956 | チップ位置測定装置 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-155226 | 塗布装置 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-155704 | バリアフィルムおよび光変換部材 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157211 | 電極クリーニング機構 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-158157 | 減圧乾燥方法及び減圧乾燥装置 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-147088 | 塗布方法、塗布膜付き基板、及び基板 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147159 | レーザ加工装置 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-141790 | 塗布方法および塗布装置 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-142748 | 銀ナノ粒子複合体の製造方法及び銀ナノ粒子複合体、並びに、導電性インク及び導電膜の形成方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145692 | 実装装置 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-136705 | レーザマーキング装置 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-136923 | 立体造形方法 | 2019年 8月22日 |
108 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-168280 2019-162248 2019-163216 2019-163956 2019-155226 2019-155704 2019-157211 2019-158157 2019-147088 2019-147159 2019-141790 2019-142748 2019-145692 2019-136705 2019-136923
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レエンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング