※ ログインすれば出願人(日立造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第381位 101件
(2010年:第442位 96件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第383位 85件
(2010年:第653位 39件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4845451 | 燃焼炉における燃焼領域の検出方法および検出装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4845752 | カーボンナノチューブの製造装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4841365 | シールド掘進機の掘削用ビット交換装置 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4834615 | 気相生成炭素構造体の製造装置および製造方法 | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4836067 | 構造物における変形量計測方法 | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4832046 | 連続熱CVD装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4827953 | 蒸着装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4828910 | 導電性金属酸化物薄膜の除去装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4824365 | 導電性金属酸化物除去方法及び装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4817140 | セラミックフィルタを用いたシステム | 2011年11月16日 | |
特許 4812134 | 拡幅トンネルの構築方法 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4807128 | カーボンナノチューブを用いた電気二重層キャパシタおよびその製造方法 | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4806991 | プラズマ式灰溶融炉排ガスのNOx低減方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4806797 | 破袋・除袋機 | 2011年11月 2日 | 共同出願 |
特許 4798340 | カーボンナノチューブ成長用触媒およびその製造方法 | 2011年10月19日 |
85 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4845451 4845752 4841365 4834615 4836067 4832046 4827953 4828910 4824365 4817140 4812134 4807128 4806991 4806797 4798340
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング