※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第9位 2866件
(
2015年:第9位 3146件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第5位 2570件
(
2015年:第5位 2291件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5978664 | 半導体光変調素子 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978673 | 情報処理装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978682 | 算出方法および算出プログラム | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978700 | ドライバ回路及び半導体装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978708 | 外部表示プログラム及び外部表示のための装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978747 | 測位システム、測位方法、及びプログラム | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978748 | 添付情報付き電子メールによる不正メールの検知方法,その検知プログラム及びその検知装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978759 | サービス要求装置、サービス提供システム、サービス要求方法およびサービス要求プログラム | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978777 | 撮像装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978790 | シミュレーション装置、シミュレーション方法、シミュレーションプログラム、および搬送シミュレーションプログラム | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978792 | 伝送装置及び伝送方法 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978797 | 基板電位検出回路、半導体集積回路及び基板電位検出回路の較正方法 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978802 | 設計支援プログラム、設計支援装置、および設計支援方法 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978804 | システムを管理するためのプログラム、方法及び情報処理装置 | 2016年 8月24日 | |
| 特許 5978814 | メモリ装置、演算処理装置、及びキャッシュメモリの制御方法 | 2016年 8月24日 |
2589 件中 871-885 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5978664 5978673 5978682 5978700 5978708 5978747 5978748 5978759 5978777 5978790 5978792 5978797 5978802 5978804 5978814
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング