※ ログインすれば出願人(富士通株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第14位 1983件
(2018年:第5位 2923件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第7位 1648件
(2018年:第8位 1764件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623516 | 無線通信システム、無線基地局、ベースバンドユニット、制御装置、および無線通信方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623527 | 伝送装置及び伝送制御方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623564 | データ分類装置、データ分類プログラム及びデータ分類方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623571 | 導波管変換器 | 2019年12月25日 | |
特許 6623604 | 筺体表面温度推定方法及び電子装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6623656 | 通信制御装置、通信制御方法及び通信制御プログラム | 2019年12月25日 | |
特許 6623667 | 箱入れ支援プログラム、箱入れ支援方法及び箱入れ支援装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6623681 | 磁性体シミュレーション装置、マイクロ磁化算出方法及びプログラム | 2019年12月25日 | |
特許 6623684 | 半導体装置及びその製造方法、電源装置、高周波増幅器 | 2019年12月25日 | |
特許 6623691 | 化合物半導体装置及びその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623692 | ログ情報採取システム、ログ情報採取プログラムおよびログ情報採取方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623697 | 相互作用エネルギーの算出方法、及び算出装置、並びにプログラム | 2019年12月25日 | |
特許 6623709 | 情報処理装置、判定プログラム、および判定方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623745 | 電子回路及び発振器の制御方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623774 | パスウェイ解析プログラム、パスウェイ解析方法、及び、情報処理装置 | 2019年12月25日 |
1653 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623516 6623527 6623564 6623571 6623604 6623656 6623667 6623681 6623684 6623691 6623692 6623697 6623709 6623745 6623774
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士通株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング