ホーム > 特許ランキング > 第一三共ヘルスケア株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(第一三共ヘルスケア株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1765位 13件
(2013年:第918位 34件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1602位 15件
(2013年:第1387位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5627830 | 皮膚外用剤 | 2014年11月19日 | 共同出願 |
特許 5587671 | PDE5阻害剤と反鼻とを含有する医薬組成物 | 2014年 9月10日 | |
特許 5579066 | 有効成分が境界を有してなる医薬固形製剤 | 2014年 8月27日 | |
特許 5576621 | 内服用体臭抑制剤 | 2014年 8月20日 | |
特許 5548434 | 皮膚外用薬組成物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5517938 | 安定なトラネキサム酸とアスコルビン酸含有医薬組成物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5518418 | 坐薬製剤組成物 | 2014年 6月11日 | |
特許 5498387 | 変色が抑制された安定な医薬製剤 | 2014年 5月21日 | |
特許 5474663 | 肝斑判断支援システム | 2014年 4月16日 | |
特許 5469499 | 包装用箱 | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5463019 | エピナスチン類とエフェドリン類とを含有する気道杯細胞過形成を抑制するための医薬組成物 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5465824 | 医薬用製剤およびその製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5468351 | 経口用医薬組成物 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5462504 | 美白用組成物 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5426195 | イブプロフェン含有安定化内服液 | 2014年 2月26日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5627830 5587671 5579066 5576621 5548434 5517938 5518418 5498387 5474663 5469499 5463019 5465824 5468351 5462504 5426195
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共ヘルスケア株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング