ホーム > 特許ランキング > 株式会社四国総合研究所 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社四国総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1648位 14件
(
2010年:第5677位 3件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1627位 14件
(
2010年:第1872位 10件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 4824380 | 電力系統の自律型分散制御システム及び制御方法 | 2011年11月30日 | |
| 特許 4824219 | 安定な樹脂組成物を与える焼成フライアッシュ | 2011年11月30日 | 共同出願 |
| 特許 4764616 | 旧塗膜の補修塗装方法 | 2011年 9月 7日 | 共同出願 |
| 特許 4749890 | ラマン散乱光による水素ガス可視化方法及びシステム | 2011年 8月17日 | |
| 特許 4745863 | 火炎可視化装置 | 2011年 8月10日 | |
| 特許 4723977 | 電動弁の診断装置及び診断方法 | 2011年 7月13日 | |
| 特許 4707186 | シリカ粉体の製法およびそれによって得られたシリカ粉体 | 2011年 6月22日 | 共同出願 |
| 特許 4683624 | 三酸化硫黄濃度連続測定方法および装置 | 2011年 5月18日 | 共同出願 |
| 特許 4680064 | 酸化チタンの製造方法、光触媒活性混合物、それらを利用した酸化チタン膜の成膜方法、酸化チタン被覆体の製造方法、及びそれらにより得られた酸化チタン被覆体、並びにそれに用いる酸化チタン成膜用溶液 | 2011年 5月11日 | |
| 特許 4669277 | 鳥害防止器具 | 2011年 4月13日 | 共同出願 |
| 特許 4629901 | 油中微粉計量装置用脱泡前処理装置 | 2011年 2月 9日 | |
| 特許 4629828 | 透水ブロックの表面仕上げ方法及びそれに用いる表面処理装置 | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
| 特許 4619689 | 植物生長調節剤 | 2011年 1月26日 | |
| 特許 4616579 | 電力供給システム | 2011年 1月19日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4824380 4824219 4764616 4749890 4745863 4723977 4707186 4683624 4680064 4669277 4629901 4629828 4619689 4616579
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社四国総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定