※ ログインすれば出願人(中国海洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2638位 8件
(2021年:第3677位 5件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第4630位 3件
(2021年:第3400位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-551027 | 深海の多金属団塊の採掘における堆積物の環境監視装置 | 2022年12月 7日 | |
特表 2022-550226 | 浅水条件下でのプラズマ震源ウェーブレット高精度測定装置 | 2022年12月 1日 | |
特表 2022-545594 | 水溶性アスタキサンチン複合体の調製方法及びそれにより調製されたアスタキサンチン水溶液 | 2022年10月28日 | |
特開 2022-136002 | 波力エネルギー装置のパラメータ設定の最適化システム及び方法 | 2022年 9月15日 | |
特表 2022-540099 | ヒーブ浮体式発電・酸素増加装置及び方法 | 2022年 9月14日 | |
特開 2022-45318 | 多環芳香族炭化水素廃水の光線力学的分解方法 | 2022年 3月18日 | |
特表 2022-512771 | アオサ多糖リアーゼおよびそのコード遺伝子と応用 | 2022年 2月 7日 | |
特表 2022-502672 | フルデプスに適した海底堆積物の力学的性質測定システム | 2022年 1月11日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-551027 2022-550226 2022-545594 2022-136002 2022-540099 2022-45318 2022-512771 2022-502672
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国海洋大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング