ホーム > 特許ランキング > MCPPイノベーション合同会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(MCPPイノベーション合同会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第991位 29件
(2018年:第608位 49件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2333位 6件
(2018年:第3972位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-210317 | 接着性樹脂組成物及び積層体 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-210346 | 熱可塑性エラストマー及びその成形体 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-172061 | エアバッグ収納カバー用熱可塑性エラストマー組成物及びエアバッグ収納用カバー | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172896 | 変性エチレン・α−オレフィン共重合体、成形体及びパイプ | 2019年10月10日 | |
特開 2019-167447 | 接着シート用変性ポリエチレン組成物及び接着シート | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-167448 | 接着性樹脂組成物、接着層及びそれを用いた積層体 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-156467 | 易開封性容器 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-156484 | 易剥離性フィルム | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157003 | 樹脂加工機洗浄用組成物及び樹脂加工機の洗浄方法 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157004 | 発泡成形用ポリプロピレン組成物及び発泡成形体 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157005 | 接着性樹脂組成物、積層体及び成形体 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157006 | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形体 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-157032 | 動的架橋型熱可塑性エラストマー組成物およびその成形体 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-143071 | 接着性樹脂組成物、接着層及びそれを用いた積層体 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-131671 | 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法 | 2019年 8月 8日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-210317 2019-210346 2019-172061 2019-172896 2019-167447 2019-167448 2019-156467 2019-156484 2019-157003 2019-157004 2019-157005 2019-157006 2019-157032 2019-143071 2019-131671
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。MCPPイノベーション合同会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング