ホーム > 特許ランキング > ソフトバンクモバイル株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ソフトバンクモバイル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第372位 103件
(2018年:第258位 158件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第211位 129件
(2018年:第310位 93件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-219886 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220360 | 電池の製造方法及び電池 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220772 | 通信システム、通信システムの制御方法、無線通信親機、無線通信親機の制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および、通信システムの制御プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220835 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理装置の制御プログラム、及び、通信システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220867 | 環境制御装置、環境設定方法及び環境設定プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220899 | アプリケーションプログラムおよびユーザーサポート方法、並びにユーザーサポート装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-215444 | カメラ付きの情報端末 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-208470 | 放牧家畜監視システム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211323 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、情報処理装置の制御プログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213073 | 中継装置及びプログラム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213106 | NB−IoT通信システム | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213161 | 管理装置、移動体通信システム、プログラム及び管理方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-207371 | 音声認識結果の出力プログラム、通信装置及び音声認識結果の表示システム | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-208206 | 通信端末、設定方法及びプログラム | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-204989 | 中継システム及びプログラム | 2019年11月28日 |
104 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-219886 2019-220360 2019-220772 2019-220835 2019-220867 2019-220899 2019-215444 2019-208470 2019-211323 2019-213073 2019-213106 2019-213161 2019-207371 2019-208206 2019-204989
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソフトバンクモバイル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング