ホーム > 特許ランキング > 原子燃料工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(原子燃料工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1605位 15件
(2011年:第2484位 8件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1614位 15件
(2011年:第1455位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5038037 | 等価係数設定方法、等価係数設定装置、U同位体の換算方法およびU同位体の換算装置 | 2012年10月 3日 | |
特許 5005650 | 燃料棒酸化膜厚測定装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5005635 | 燃料集合体の外観検査装置 | 2012年 8月22日 | |
特許 5002622 | 沸騰水型原子炉用燃料集合体のウラン濃縮度配列決定法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5001070 | 核燃料の核定数作成方法と核定数作成プログラムと核定数作成装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 5002189 | 原子炉用燃料集合体 | 2012年 8月15日 | |
特許 4968834 | 燃料棒被覆管材料の判別装置および判別方法 | 2012年 7月 4日 | 共同出願 |
特許 4943310 | モータ制御信号シミュレータ | 2012年 5月30日 | |
特許 4942708 | 高温ガス炉用ウラン濃縮度調整方法、及び高温ガス炉用ウラン濃縮度調整装置 | 2012年 5月30日 | |
特許 4933602 | 管口マスクおよびその製造方法 | 2012年 5月16日 | |
特許 4914125 | リチウムタイタネート微小焼結粒の製造方法 | 2012年 4月11日 | |
特許 4909224 | Zr又はZr合金製段付軸状部品の製造法及び該製造法で得られた燃料棒端栓 | 2012年 4月 4日 | 共同出願 |
特許 4901631 | ドップラー反応度係数の測定方法 | 2012年 3月21日 | |
特許 4885607 | 加圧水型原子炉用制御棒 | 2012年 2月29日 | |
特許 4885619 | 加圧水型原子炉用制御棒およびその製造方法 | 2012年 2月29日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5038037 5005650 5005635 5002622 5001070 5002189 4968834 4943310 4942708 4933602 4914125 4909224 4901631 4885607 4885619
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。原子燃料工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング