※ ログインすれば出願人(日本信号株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第393位 97件
(2010年:第577位 68件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第419位 79件
(2010年:第405位 72件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4844990 | 情報可視カード処理装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4839453 | 屋外設置型処理機 | 2011年12月21日 | |
特許 4837290 | 物品探査器 | 2011年12月14日 | |
特許 4828302 | 車輪検出器 | 2011年11月30日 | |
特許 4827288 | 速度照査装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4828815 | 金属位置検出器 | 2011年11月30日 | |
特許 4824195 | 非接触型ICカード用リーダライタ及びその制御方法 | 2011年11月30日 | |
特許 4827553 | 走行路区別方法及び走行路区別装置 | 2011年11月30日 | |
特許 4822856 | 車両退出阻止装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4823553 | 駅務機器制御システム | 2011年11月24日 | |
特許 4818836 | 列車制御装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4818885 | 列車制御装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4805607 | 列車運転支援装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4808870 | 非接触型ICカード用リーダライタの制御方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4805126 | 固定端末用移動支援ナビゲーション・システム | 2011年11月 2日 |
79 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4844990 4839453 4837290 4828302 4827288 4828815 4824195 4827553 4822856 4823553 4818836 4818885 4805607 4808870 4805126
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本信号株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング