特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ジーエヌ リザウンド エー/エス > 2021年 > 出願公開一覧

ジーエヌ リザウンド エー/エス

※ ログインすれば出願人(ジーエヌ リザウンド エー/エス)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第1863位 12件 下降2020年:第802位 35件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第929位 22件 上昇2020年:第1368位 13件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2021-534683 近距離無線通信を利用して相互接続された部品を有するモノラル聴覚デバイス 2021年12月 9日
特開 2021-184592 聴覚装置 2021年12月 2日
特開 2021-177627 ビームフォーミング信号出力を提供し、非対称弁状態を備えるバイノーラル補聴器システム 2021年11月11日
特開 2021-168467 アンテナを備える聴覚装置 2021年10月21日
特開 2021-168468 プリント回路基板アセンブリを備える聴覚装置 2021年10月21日
特開 2021-168469 プリント回路基板アセンブリ及び出力トランスデューサを備える聴覚装置 2021年10月21日
特開 2021-158692 補聴器の構成検出 2021年10月 7日
特開 2021-153304 デジタル・オーディオのワイヤレス送信の新規な方法 2021年 9月30日
特開 2021-150959 聴覚装置および聴覚装置に関連する方法 2021年 9月27日
特表 2021-521695 一体化されたアンテナを有する補聴器ハウジング 2021年 8月26日
特開 2021-90192 聴覚デバイスおよび充電器の充電素子間の位置合わせ 2021年 6月10日
特開 2021-7233 セキュアな聴覚装置の通信のための装置および関係する方法 2021年 1月21日

12 件中 1-12 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-534683 2021-184592 2021-177627 2021-168467 2021-168468 2021-168469 2021-158692 2021-153304 2021-150959 2021-521695 2021-90192 2021-7233

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジーエヌ リザウンド エー/エスの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング