特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > シージェイ チェイルジェダン コーポレーション > 2017年 > 出願公開一覧

シージェイ チェイルジェダン コーポレーション

※ ログインすれば出願人(シージェイ チェイルジェダン コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1503位 18件 上昇2016年:第12189位 1件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第5450位 2件 上昇2016年:第9250位 1件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2017-537194 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法 2017年12月14日
特表 2017-529858 L−グルタミンを生産する微生物、及びそれを利用したL−グルタミン生産方法 2017年10月12日
特表 2017-528126 O−ホスホセリン生産微生物及びそれを用いたO−ホスホセリンまたはL−システイン生産方法 2017年 9月28日
特表 2017-523787 フィードバック抵抗性アセトヒドロキシ酸シンターゼ変異体及びそれを用いたL−バリンの生産方法 2017年 8月24日
特表 2017-520260 キノリン酸を生産する組み換え微生物、及びそれを利用したキノリン酸の生産方法 2017年 7月27日
特表 2017-518401 樹脂用ポリエステル系可塑剤 2017年 7月 6日
特表 2017-516474 細胞内エネルギーレベルが向上した微生物、及びそれを利用してL−アミノ酸を生産する方法 2017年 6月22日
特表 2017-516488 O−スクシニルホモセリンまたはコハク酸の生産能を有する微生物、及びそれを利用したコハク酸またはO−スクシニルホモセリンの生産方法 2017年 6月22日
特表 2017-515483 L−リジンを生産するコリネバクテリウム属微生物、及びそれを利用したL−リジンの生産方法 2017年 6月15日
特表 2017-513528 ジアミンを生産する微生物及びそれらを用いてジアミンを生産する方法 2017年 6月 1日
特表 2017-513529 ジアミンを生産する微生物及びそれらを用いてジアミンを生産する方法 2017年 6月 1日
特表 2017-513530 プトレシンを生産する微生物及びそれらを用いてプトレシンを生産する方法 2017年 6月 1日
特表 2017-510287 O−スクシニルホモセリン生産微生物、及びそれを利用したO−スクシニルホモセリンの生産方法 2017年 4月13日
特開 2017-42167 L−アミノ酸を産生する微生物及びこれを用いてL−アミノ酸を産生する方法 2017年 3月 2日
特表 2017-504349 L−アミノ酸の生産能が向上された微生物、及びそれを利用してL−アミノ酸を生産する方法 2017年 2月 9日

18 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-537194 2017-529858 2017-528126 2017-523787 2017-520260 2017-518401 2017-516474 2017-516488 2017-515483 2017-513528 2017-513529 2017-513530 2017-510287 2017-42167 2017-504349

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シージェイ チェイルジェダン コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング