ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第39位 1004件
(2016年:第35位 923件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第55位 481件
(2016年:第45位 615件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-123739 | 双方向電力変換装置、コンピュータプログラム及び双方向電力変換装置の制御方法 | 2017年 7月13日 | |
特開 2017-123748 | 車載用電源装置および車載用電源システム | 2017年 7月13日 | |
再表 2016-31714 | 焼結体、焼結体を用いた工具、および焼結体の製造方法 | 2017年 7月 6日 | |
特開 2017-119917 | アルミニウム合金線 | 2017年 7月 6日 | |
特開 2017-120711 | 配線モジュール | 2017年 7月 6日 | |
特開 2017-121032 | 高周波装置 | 2017年 7月 6日 | |
再表 2016-27550 | アルミニウム電線の製造方法 | 2017年 6月29日 | |
再表 2016-43127 | 切削インサート及びその製造方法 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-113267 | 医療用ガイドワイヤ | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-114229 | 安全装置、安全システム及びコンピュータプログラム | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-114230 | 容器ホルダ及び容器保温システム | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-114392 | 車載電源及び電源システム | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-114609 | 電線導体の製造方法 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-114954 | 接着剤組成物及び多層熱回復物品 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-116271 | X線分析方法、六方晶窒化ホウ素材、およびX線分析用セル | 2017年 6月29日 |
1768 件中 796-810 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-123739 2017-123748 2016-31714 2017-119917 2017-120711 2017-121032 2016-27550 2016-43127 2017-113267 2017-114229 2017-114230 2017-114392 2017-114609 2017-114954 2017-116271
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標