ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第39位 1004件
(2016年:第35位 923件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第55位 481件
(2016年:第45位 615件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-92090 | 回路構成体 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92091 | 回路構成体 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92137 | 半導体光素子、半導体組立体 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92225 | 圧粉成形体、電磁部品、及び圧粉成形体の製造方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92282 | 半導体装置 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92382 | 量子カスケードレーザデバイス | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92556 | 局側装置、情報管理装置、端末認証方法および情報管理方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92580 | 放送受信装置、放送受信方法および放送受信プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92581 | ゲートウェイ装置、放送受信装置、放送中継方法、放送受信方法、放送中継プログラムおよび放送受信プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92671 | 放送受信装置、放送受信システム、放送受信方法および放送受信プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92769 | 光トランシーバ | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92794 | 機器制御システム、機器制御装置および機器制御プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92816 | 光受信器及び信号強度モニタ方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92854 | 電力情報取得装置、電力情報通信装置、電力情報通信システムおよび通信制御方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-93015 | ワイヤーハーネス配索装置 | 2017年 5月25日 |
1768 件中 1036-1050 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-92090 2017-92091 2017-92137 2017-92225 2017-92282 2017-92382 2017-92556 2017-92580 2017-92581 2017-92671 2017-92769 2017-92794 2017-92816 2017-92854 2017-93015
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング