ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第43位 827件
(2018年:第45位 787件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第52位 464件
(2018年:第47位 539件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-214249 | 検知装置、コンピュータプログラム、検知方法及び学習モデル | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214312 | 車載用の電源制御装置および車載用電源システム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214482 | 光ファイバの線引き方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214483 | 光ファイバの線引き装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215384 | 自己発熱型定着ローラ及び自己発熱型定着ローラの製造方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215441 | 光モジュール | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215784 | データ統合装置、データ統合システム、データ統合方法及びそのコンピュータプログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215785 | 情報提供装置、情報提供方法及びコンピュータプログラム | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216039 | 蓄電素子モジュール | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216040 | 蓄電素子モジュール | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216070 | 電線の芯線露出部の防水構造 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216109 | シールド端子 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216161 | 光ファイバ増幅器 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216162 | 光ファイバ増幅器 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216166 | 炭化珪素エピタキシャル基板の製造方法 | 2019年12月19日 |
1281 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-214249 2019-214312 2019-214482 2019-214483 2019-215384 2019-215441 2019-215784 2019-215785 2019-216039 2019-216040 2019-216070 2019-216109 2019-216161 2019-216162 2019-216166
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング