ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第49位 723件
(2020年:第49位 694件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第52位 456件
(2020年:第50位 456件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-118505 | 光通信システム及び集線装置 | 2021年 8月10日 | |
特開 2021-118596 | 配電モジュール | 2021年 8月10日 | |
特開 2021-118663 | 外装部材及びワイヤハーネス | 2021年 8月10日 | |
再表 2020-4100 | 光モジュール | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-4373 | 貫通孔付工具、ダイヤモンド部品、及び、ダイヤモンド素材 | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-12740 | 基材加飾用熱収縮チューブ、加飾金属管及び加飾金属管の製造方法 | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-12741 | 金属管加飾用熱収縮チューブ、加飾金属管及び加飾金属管の製造方法 | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-13297 | 光ファイバ | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-17191 | 焼結体 | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-21802 | 監視装置 | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-22227 | 通信システムおよび通信装置 | 2021年 8月 5日 | |
再表 2020-26345 | 輻射デバイスおよび放射冷却装置 | 2021年 8月 5日 | |
特開 2021-113706 | 応力評価方法、曲げ加工性評価方法、および金属部材の製造方法 | 2021年 8月 5日 | |
特開 2021-113907 | 光トランシーバ | 2021年 8月 5日 | |
特開 2021-113947 | 受光デバイス及び受光デバイスの製造方法 | 2021年 8月 5日 |
1218 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-118505 2021-118596 2021-118663 2020-4100 2020-4373 2020-12740 2020-12741 2020-13297 2020-17191 2020-21802 2020-22227 2020-26345 2021-113706 2021-113907 2021-113947
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング