※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第75位 331件
(
2024年:第60位 483件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第49位 386件
(
2024年:第41位 573件)
(ランキング更新日:2025年10月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7690755 | 電源装置 | 2025年 6月11日 | |
| 特許 7690811 | 端子台および制御機器 | 2025年 6月11日 | |
| 特許 7688834 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2025年 6月 5日 | |
| 特許 7686960 | 電力供給システム | 2025年 6月 3日 | |
| 特許 7686965 | 検査システムおよび検査方法 | 2025年 6月 3日 | |
| 特許 7686983 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法および情報処理装置のプログラム | 2025年 6月 3日 | |
| 特許 7686992 | 光学式センサ | 2025年 6月 3日 | |
| 特許 7687091 | 情報表示装置 | 2025年 6月 3日 | |
| 特許 7683183 | スイッチング素子の駆動回路及びスイッチング回路 | 2025年 5月27日 | |
| 特許 7683305 | パワーコンディショナの管理方法、及びパワーコンディショナの管理システム | 2025年 5月27日 | |
| 特許 7679645 | 制御装置、ならびに制御装置の記憶部に保存されたデータの入出力を管理するプログラムおよび方法 | 2025年 5月20日 | |
| 特許 7679672 | 出力制御装置およびこれを備えた測距装置、出力制御方法、出力制御プログラム | 2025年 5月20日 | |
| 特許 7679705 | 電磁継電器 | 2025年 5月20日 | |
| 特許 7679737 | 指令値生成装置、方法、及びプログラム | 2025年 5月20日 | |
| 特許 7676792 | 定期乗車券共用管理装置、携帯端末、定期乗車券共用システム、定期乗車券共用管理方法、および定期乗車券共用管理プログラム | 2025年 5月15日 |
386 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7690755 7690811 7688834 7686960 7686965 7686983 7686992 7687091 7683183 7683305 7679645 7679672 7679705 7679737 7676792
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月30日(木) -
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング