ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人徳島大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人徳島大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1249位 23件
(2016年:第1271位 20件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1911位 9件
(2016年:第2385位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-214044 | 飛行体の姿勢制御方法 | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-133165 | Cas9 mRNAを哺乳動物の受精卵にエレクトロポレーションにより導入する方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-184639 | Cas9タンパク質を哺乳動物の受精卵に導入する方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-184736 | マンノース−6−リン酸基含有糖蛋白質の製造方法、及び蛍光基結合型マンノース−6−リン酸基含有糖蛋白質の細胞内分布を検出する方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-182391 | 産学連携に利用可能な研究情報を収集して提示する研究情報提示装置、研究情報提示システム、及び、研究情報提示方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182392 | 産学連携マッチング支援システム | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-167063 | 漏洩位置検出方法、及び漏洩位置検出システム | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-154979 | 悪心・嘔吐抑制剤、遺伝子発現抑制剤、食品、医薬部外品、及び化粧品 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-154985 | 光応答性消臭抗菌剤 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-142219 | 画像検査装置、画像検査プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-137448 | コーティング組成物 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-132737 | プロピオンアルデヒドの製造方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-134712 | 手洗い監視システム | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-102718 | 炎検出装置および炎検出方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-102719 | 炎検出装置および炎検出方法 | 2017年 6月 8日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-214044 2016-133165 2017-184639 2017-184736 2017-182391 2017-182392 2017-167063 2017-154979 2017-154985 2017-142219 2017-137448 2017-132737 2017-134712 2017-102718 2017-102719
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人徳島大学の知財の動向チェックに便利です。
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング