ホーム > 特許ランキング > 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第2561位 8件
(2020年:第5465位 3件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第3400位 4件
(2020年:第24204位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-154482 | 加工装置および加工方法 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-156838 | ターゲットホルダー及びターゲットホルダー保持機構 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-144853 | 誘導加速シンクロトロン | 2021年 9月24日 | |
特開 2021-135111 | フィードバックデフレクターシステム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-87985 | ジュール熱金属圧延装置 | 2021年 6月10日 | |
特開 2021-72271 | 長寿命イオン源 | 2021年 5月 6日 | |
特開 2021-67525 | 時間分解光電子顕微鏡装置、正孔空間分布検出方法、正孔寿命推定方法及び正孔移動度演算方法 | 2021年 4月30日 | |
特開 2021-61135 | 酸化物超電導線材、超電導コイルおよび超電導コイルの製造方法 | 2021年 4月15日 | |
特開 2021-57207 | 加速器の冷却システム及び加速器の温度管理方法 | 2021年 4月 8日 | |
特開 2021-48154 | 伝導冷却型超伝導コイル | 2021年 3月25日 | |
特開 2021-31648 | プラスチックシンチレータおよびその製造方法 | 2021年 3月 1日 | |
特開 2021-25417 | 真空排気方法及び装置 | 2021年 2月22日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-154482 2021-156838 2021-144853 2021-135111 2021-87985 2021-72271 2021-67525 2021-61135 2021-57207 2021-48154 2021-31648 2021-25417
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング