※ ログインすれば出願人(山形県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第2496位 8件
(2013年:第12936位 1件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第6584位 2件
(2013年:第6233位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-193127 | 膨潤化穀物発酵飼料の製造方法、およびそれによる膨潤化玄米発酵飼料 | 2014年10月 9日 | 共同出願 |
特開 2014-184056 | 哺乳動物胚保存用器具及び哺乳動物胚移植用ストロー、並びにそれらの使用 | 2014年10月 2日 | 共同出願 |
特開 2014-156004 | 複合めっき被膜およびそれを用いた薄型砥石 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-156650 | 複合めっき被膜及びそれを用いた薄型砥石とその製造方法 | 2014年 8月28日 | |
特開 2014-154233 | 電子線透過膜付き加熱デバイス | 2014年 8月25日 | 共同出願 |
特開 2014-109063 | カーボンナノチューブ含有微細結晶ニッケルめっき被膜、樹脂成形用微細モールドとその製造方法 | 2014年 6月12日 | |
特開 2014-96253 | 透視性を有する面状光源及びそれを用いた撮像方法 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-92513 | 被加工物の厚み計測装置を備えた厚み加工装置 | 2014年 5月19日 | 共同出願 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-193127 2014-184056 2014-156004 2014-156650 2014-154233 2014-109063 2014-96253 2014-92513
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。山形県の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング