※ ログインすれば出願人(日本錬水株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2345位 9件
(2018年:第2239位 9件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第8774位 1件
(2018年:第8638位 1件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-122334 | セレン酸化合物の還元方法、セレン酸化合物の除去方法、金属セレンの製造方法、セレン酸化合物還元製剤、硝酸化合物の還元方法、硝酸化合物の除去方法、窒素ガスの製造方法、硝酸化合物還元製剤、排水処理装置及び排水処理方法 | 2019年 7月25日 | |
特開 2019-98230 | サイフォン式散気管、膜分離活性汚泥装置、及び水処理方法 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-83760 | 豆腐の製造方法及び製造装置 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-76857 | サイフォン式散気装置、膜分離活性汚泥装置及び水処理方法 | 2019年 5月23日 | |
特開 2019-76893 | 中空糸膜、中空糸膜モジュール、廃水処理装置、及び廃水処理方法 | 2019年 5月23日 | |
特開 2019-63707 | 散気装置の洗浄方法及び散気装置 | 2019年 4月25日 | |
特開 2019-55399 | 水処理方法および水処理装置 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-42714 | 排水処理方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-42715 | 水処理方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-42738 | 濾過装置、医薬精製水製造装置および医薬精製水の製造方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-30843 | 中空糸膜モジュール及びその洗浄方法 | 2019年 2月28日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-122334 2019-98230 2019-83760 2019-76857 2019-76893 2019-63707 2019-55399 2019-42714 2019-42715 2019-42738 2019-30843
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本錬水株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許