※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第99位 437件
(2018年:第104位 411件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第107位 260件
(2018年:第114位 266件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-181175 | 配線体、配線基板、及びタッチセンサ | 2019年11月 7日 | |
再表 2019-3478 | 無線タグリーダ、無線タグシステム、及び、無線タグリーダの制御方法 | 2019年11月 7日 | |
再表 2019-54488 | 漏洩同軸ケーブル | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-194761 | 補正データ作成方法および回路基板の製造方法 | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-195019 | 光電変換素子 | 2019年11月 7日 | |
再表 2018-105721 | 粒子分析装置、粒子分離装置、粒子分析方法、及び粒子分離方法 | 2019年10月31日 | |
再表 2018-123977 | 配線基板及び配線基板の製造方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189436 | 光ファイバの巻取方法、ボビン巻き光ファイバの製造方法、光ファイバの巻取装置、および光ファイバ素線の製造方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189482 | 光ファイバの製造方法および紡糸装置 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189497 | 光ファイバの製造方法、および光ファイバ母材 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189845 | 難燃性樹脂組成物、これを用いた成形体、絶縁電線、ケーブル及び光ファイバケーブル | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189846 | 難燃性樹脂組成物、これを用いた成形体、絶縁電線、ケーブル及び光ファイバケーブル | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189847 | 難燃性樹脂組成物、これを用いた成形体、絶縁電線、ケーブル及び光ファイバケーブル | 2019年10月31日 | |
特開 2019-189859 | 難燃性樹脂組成物、これを用いた成形体、絶縁電線、ケーブル及び光ファイバケーブル | 2019年10月31日 | |
特開 2019-192068 | 配線板及びタッチセンサ | 2019年10月31日 |
441 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-181175 2019-3478 2019-54488 2019-194761 2019-195019 2018-105721 2018-123977 2019-189436 2019-189482 2019-189497 2019-189845 2019-189846 2019-189847 2019-189859 2019-192068
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング