※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第99位 437件
(2018年:第104位 411件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第107位 260件
(2018年:第114位 266件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-150867 | マルチコアファイバ、及び、これを用いたマルチコアファイバテープ | 2019年12月12日 | |
再表 2019-3479 | 無線タグリーダ、無線タグシステム、及び、無線タグリーダの制御方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-208656 | センサ付きシートヒータ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-208658 | シートヒータ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211433 | 塩化ビニル樹脂組成物の可塑剤濃度の測定方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211698 | 光ファイバ収容トレイ、光配線ユニット及び光配線ユニットの製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211699 | 光ファイバ収容トレイ、光配線ユニット及び光アダプタ保持部 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212214 | 配線体、配線板、及び、タッチセンサ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212215 | 配線体、配線板、及び、タッチセンサ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-212498 | リフロー実装構造およびこれを有するコネクタ | 2019年12月12日 | |
特開 2019-207575 | アクティブ光ケーブル及びアクティブ光ケーブルの制御方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-207918 | フレキシブル回路基板の製造方法 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-207947 | 回路基板 | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-203909 | 融着接続装置及び光ファイバ補強方法 | 2019年11月28日 | |
特開 2019-205109 | アンテナ | 2019年11月28日 |
441 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-150867 2019-3479 2019-208656 2019-208658 2019-211433 2019-211698 2019-211699 2019-212214 2019-212215 2019-212498 2019-207575 2019-207918 2019-207947 2019-203909 2019-205109
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング