※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第146位 299件
(2019年:第99位 437件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第119位 238件
(2019年:第107位 260件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-176886 | ケーブル及びワイヤハーネス | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-192542 | 加工方法および加工装置 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-192543 | 加工方法および加工装置 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194014 | 光ファイバ、及びレーザ装置 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194108 | 光コネクタ、レーザ出力装置、及びレーザ加工システム | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194999 | RFモジュール | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-195018 | 通信モジュール | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-191238 | 圧縮スリーブ、接続ユニット、バイパス線路および接続方法 | 2020年11月26日 | |
特開 2020-191278 | 通信コネクタ | 2020年11月26日 | |
再表 2019-102920 | 難燃性樹脂組成物、これを用いた絶縁電線、ケーブル、光ファイバケーブル及び成形品 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-131828 | 溶接構造、および金属片付き配線基板 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186150 | 多孔質ガラス微粒子体の製造装置および光ファイバ母材の製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186449 | アルミニウム合金導電線の製造方法、これを用いた電線の製造方法及びワイヤハーネスの製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186450 | アルミニウム合金撚線の製造方法、これを用いた電線の製造方法及びワイヤハーネスの製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-187189 | 清掃工具及び清掃工具の製造方法 | 2020年11月19日 |
300 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-176886 2020-192542 2020-192543 2020-194014 2020-194108 2020-194999 2020-195018 2020-191238 2020-191278 2019-102920 2019-131828 2020-186150 2020-186449 2020-186450 2020-187189
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング