※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第133位 308件
(2020年:第146位 299件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第279位 102件
(2020年:第119位 238件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2020-175609 | レーザ装置 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-175622 | レーザ装置 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-175625 | レーザ装置 | 2021年10月21日 | |
再表 2020-170891 | 難燃性樹脂組成物、これを用いた絶縁電線、ケーブル、光ファイバケーブル及び成形体 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-166126 | 超電導電流リード | 2021年10月14日 | |
特開 2021-166166 | 酸化物超電導線材および酸化物超電導線材の製造方法 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-160997 | 光ファイバ母材の製造装置、光ファイバ母材の製造方法、および光ファイバの製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-161011 | ガラス母材の製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-162468 | 測定方法及び測定装置 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-163061 | CO2センサシステム | 2021年10月11日 | |
特開 2021-163815 | コールドプレート | 2021年10月11日 | |
特開 2021-163833 | 光ファイバ、光ファイバ母材、光ファイバ共振器、光ファイバレーザ装置、及び光ファイバ増幅器 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-163865 | レーザ装置 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-163868 | 配線基板及び配線基板の製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-164267 | ワイヤハーネス及び電力供給システム | 2021年10月11日 |
315 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-175609 2020-175622 2020-175625 2020-170891 2021-166126 2021-166166 2021-160997 2021-161011 2021-162468 2021-163061 2021-163815 2021-163833 2021-163865 2021-163868 2021-164267
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング