※ ログインすれば出願人(株式会社フジクラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第133位 308件
(2020年:第146位 299件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第279位 102件
(2020年:第119位 238件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-136328 | 多層配線基板 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136405 | レーザ装置及びレーザ装置の排水方法 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136601 | 方向性結合器及び減衰器 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136769 | モータ装置 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136770 | モータ装置 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-136771 | モータ装置 | 2021年 9月13日 | |
再表 2020-75734 | 光ファイバケーブル | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-131493 | マルチコアファイバ、光ファイバケーブル、及び光ファイバコネクタ | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-131494 | マルチコアファイバ、光ファイバケーブル、及び光ファイバコネクタ | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-132062 | バンドル型超電導コイルの電極構造体、バンドル型超電導コイル | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-132063 | バンドル型超電導コイルの接続構造体、バンドル型超電導コイルの積層ユニット | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-132473 | 光電変換素子の特性値算出方法 | 2021年 9月 9日 | |
再表 2020-121887 | 光ファイバプローブ | 2021年 9月 2日 | |
特開 2021-127215 | 光ファイバ用リール | 2021年 9月 2日 | |
特開 2021-128311 | ファイバ構造体、光コンバイナ、レーザ光源及びレーザ装置 | 2021年 9月 2日 |
315 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-136328 2021-136405 2021-136601 2021-136769 2021-136770 2021-136771 2020-75734 2021-131493 2021-131494 2021-132062 2021-132063 2021-132473 2020-121887 2021-127215 2021-128311
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジクラの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング