※ ログインすれば出願人(日東紡績株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1203位 22件
(2014年:第1239位 21件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第907位 23件
(2014年:第781位 38件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-214764 | 接着芯地 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-188533 | 防煙垂壁 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-180793 | 接着芯地及び接着芯地の製造方法 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-168911 | ガラスチョップドストランドマット、ガラスチョップドストランドマットロール、ガラスチョップドストランドマットの製造方法及び自動車成形天井材 | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-166421 | イオン液体を用いて製造した熱可塑性樹脂をマトリックスとする高強度繊維強化熱可塑性プラスチック及びその製造方法 | 2015年 9月24日 | |
特開 2015-166422 | 2層被覆構成をなす繊維強化熱可塑性樹脂複合体及びその製造方法 | 2015年 9月24日 | |
特開 2015-166463 | ジアリルアミン酢酸塩重合体の製造方法 | 2015年 9月24日 | |
再表 2013-136552 | 樹脂被覆難燃性繊維糸及び樹脂被覆難燃性繊維織物 | 2015年 8月 3日 | |
特開 2015-122983 | 緑化システム | 2015年 7月 6日 | |
特開 2015-121009 | 接着芯地 | 2015年 7月 2日 | |
特開 2015-108199 | 接着芯地、及び、接着芯地を製造する方法 | 2015年 6月11日 | |
特開 2015-105214 | ガラス繊維屑の回収方法 | 2015年 6月 8日 | |
再表 2013-84892 | 長繊維強化熱可塑性樹脂プリフォーム及びそれを用いる繊維強化樹脂成形体 | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-84895 | 非円形の断面形状を備えるガラス繊維及びそれを用いる繊維強化樹脂成形体 | 2015年 4月27日 | |
再表 2013-84897 | ガラス織物及びそれを用いるガラス繊維シート材 | 2015年 4月27日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-214764 2015-188533 2015-180793 2015-168911 2015-166421 2015-166422 2015-166463 2013-136552 2015-122983 2015-121009 2015-108199 2015-105214 2013-84892 2013-84895 2013-84897
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東紡績株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング