※ ログインすれば出願人(大豊建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第2749位 7件
(2010年:第2121位 11件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1799位 12件
(2010年:第1012位 22件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4824077 | 地耐力試験装置の遠隔自動操作方法と装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4804676 | トンネル内への配管設置方法およびその装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4749014 | ニューマチックケーソン | 2011年 8月17日 | |
特許 4744586 | 地耐力試験装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4721490 | ケーソン掘削機汎用ソフトプログラム | 2011年 7月13日 | |
特許 4684048 | 捨石投下システム、及び、捨石投下方法 | 2011年 5月18日 | |
特許 4679597 | 潜函工法における漏気防止装置 | 2011年 4月27日 | |
特許 4675391 | 地下構造物 | 2011年 4月20日 | |
特許 4666498 | 土圧式シールド | 2011年 4月 6日 | |
特許 4646466 | トンネル内吹付け装置 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4646430 | 仮設構造物の破砕方法および破砕装置 | 2011年 3月 9日 | |
特許 4614996 | ケーソンを用いて構築した地下構造物および止水装置付ケーソン | 2011年 1月19日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4824077 4804676 4749014 4744586 4721490 4684048 4679597 4675391 4666498 4646466 4646430 4614996
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大豊建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング