※ ログインすれば出願人(飛島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1993位 11件
(2013年:第5661位 3件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第3032位 6件
(2013年:第2264位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-234697 | 緊張力管理方法 | 2014年12月15日 | |
特開 2014-231687 | 切梁鋼材の軸力導入装置および切梁鋼材の軸力導入方法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-174040 | 不均質物性の測定対象物につき行われる弾性波トモグラフィにおける発信点・物性状況(劣化状況)同時特定方法 | 2014年 9月22日 | 共同出願 |
特開 2014-136926 | 目荒らし施工方法 | 2014年 7月28日 | 共同出願 |
特開 2014-128830 | 保温保冷廃材の減容装置 | 2014年 7月10日 | 共同出願 |
特開 2014-125811 | 地盤の液状化対策方法 | 2014年 7月 7日 | |
特開 2014-125863 | 液状化対策地盤への丸太打設方法及び先行掘削ロッド | 2014年 7月 7日 | 共同出願 |
特開 2014-98647 | キャピラリーバリアの構築方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-95555 | トモグラフィを利用した構造物の非破壊検査システム | 2014年 5月22日 | 共同出願 |
特開 2014-77727 | 三次元変位計測方法及び三次元変位計測装置 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-61466 | キャピラリーバリア多層地盤における集排水制御構造 | 2014年 4月10日 | 共同出願 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-234697 2014-231687 2014-174040 2014-136926 2014-128830 2014-125811 2014-125863 2014-98647 2014-95555 2014-77727 2014-61466
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。飛島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング