ホーム > 特許ランキング > マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第763位 37件
(2019年:第452位 81件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第685位 32件
(2019年:第635位 35件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-204327 | 燃料ポンプ | 2020年12月24日 | |
特開 2020-194770 | エネルギ貯蔵ユニット取付設備、及び当該エネルギ貯蔵ユニット取付設備と複数の電気エネルギ貯蔵ユニットとから成る装置 | 2020年12月 3日 | |
特表 2020-533515 | 複数の内燃機関から成るシステムを運転するための制御装置 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186725 | コモンレール燃料供給システムを運転するための方法及び制御装置 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186726 | ターボ機械 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-183756 | ディーゼル内燃機関またはディーゼルモードで運転される二元燃料内燃機関を運転するための方法および制御ユニット | 2020年11月12日 | |
特開 2020-183757 | ターボ過給器のケーシング及び当該ターボ過給器 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-183759 | 内燃機関の給気配管及び当該内燃機関 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-183760 | 火花点火式内燃機関または火花点火モードにおいて運転される二系統燃料式内燃機関を運転するための方法および制御ユニット | 2020年11月12日 | |
特開 2020-180616 | ターボチャージャー | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-169644 | ターボ機械の動翼 | 2020年10月15日 | |
特開 2020-165427 | SCR触媒コンバータ、排ガス後処理システム及び内燃機関 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-153368 | 付加製造された部品−内部冷却通路を使用するターボチャージャのロータおよびステータ部品の冷却 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-153371 | ターボ機械ロータおよびターボ機械ロータを製造する方法 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-153373 | 排ガスターボチャージャハウジングの位置固定 | 2020年 9月24日 |
38 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-204327 2020-194770 2020-533515 2020-186725 2020-186726 2020-183756 2020-183757 2020-183759 2020-183760 2020-180616 2020-169644 2020-165427 2020-153368 2020-153371 2020-153373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイーの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -