公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2011-248761 | 遠隔画面共有を実行する方法、ユーザ端末、プログラム及びシステム | 株式会社オプティム | 2011年12月 8日 |
特開 2011-233955 | アプリケーションを起動するユーザ端末、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年11月17日 |
特開 2011-227604 | 消費電力を補正する電化製品、サーバ、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年11月10日 |
特開 2011-197929 | 所持品リストを表示するシステム、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年10月 6日 |
特開 2011-192315 | 電化製品の種別に応じた情報を表示する情報処理装置、プログラム、システム、方法 | 株式会社オプティム | 2011年 9月29日 |
特開 2011-186542 | レコメンドデータ出力システム、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年 9月22日 |
特開 2011-175657 | 電化製品の種別を決定する情報処理装置、方法、サーバ | 株式会社オプティム | 2011年 9月 8日 |
特開 2011-171986 | チケット番号発行システム、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年 9月 1日 |
特開 2011-164901 | デジタルコンテンツの配布システム、方法、及びプログラム。 | 株式会社オプティム | 2011年 8月25日 |
特開 2011-158978 | ユーザ登録を実行する情報処理装置、プログラム、システム、方法 | 株式会社オプティム | 2011年 8月18日 |
特開 2011-149706 | 粉末検出装置 | 株式会社オプティコン | 2011年 8月 4日 |
特開 2011-141656 | 節電モード切替装置、システム、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年 7月21日 |
特開 2011-135159 | 動画コンテンツを出力するテレビ、テレビシステム、方法、プログラム | 株式会社オプティム | 2011年 7月 7日 |
特開 2011-129146 | ネットワーク上の情報を自動検索する情報検索システム、情報検索装置、情報検索方法、記録媒体及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年 6月30日 |
特開 2011-123671 | ソフトウェア又はサービスの販売価格決定装置、方法及びプログラム | 株式会社オプティム | 2011年 6月23日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-248761 2011-233955 2011-227604 2011-197929 2011-192315 2011-186542 2011-175657 2011-171986 2011-164901 2011-158978 2011-149706 2011-141656 2011-135159 2011-129146 2011-123671
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社オプティの知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~