ホーム > 特許ランキング > 山陽特殊製鋼株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(山陽特殊製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第512位 50件
(
2024年:第623位 44件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第594位 35件
(
2024年:第545位 47件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7772618 | 熱伝導率に優れる熱間工具鋼 | 2025年11月18日 | |
| 特許 7770751 | 優れた耐造形割れ性および高熱伝導率を有する積層造形用Fe系合金粉末およびこれを用いた積層造形体 | 2025年11月17日 | |
| 特許 7762687 | 棒状鋼材及びその製造方法 | 2025年10月30日 | |
| 特許 7760592 | アトマイズ粉末、溶射皮膜、ハースロール、及びハースロールの製造方法 | 2025年10月27日 | |
| 特許 7739005 | 析出硬化型ステンレス鋼と炭化物からなる焼結合金 | 2025年 9月16日 | |
| 特許 7734261 | 鋼材の加工方法及び転動部品の製造方法 | 2025年 9月 4日 | |
| 特許 7733514 | 粉末高速度鋼 | 2025年 9月 3日 | |
| 特許 7731206 | 表面処理特性に優れた冷間工具鋼および工具 | 2025年 8月29日 | |
| 特許 7723533 | Ni基自溶合金 | 2025年 8月14日 | |
| 特許 7719831 | Ni基合金製積層造形物 | 2025年 8月 6日 | |
| 特許 7716231 | 多元系合金からなる粉末及び成形体 | 2025年 7月31日 | |
| 特許 7714313 | 積層造形用Fe基合金粉末および積層造形物 | 2025年 7月29日 | |
| 特許 7698476 | 浸炭部品 | 2025年 6月25日 | |
| 特許 7698551 | 窒化粉末高速度鋼 | 2025年 6月25日 | |
| 特許 7697102 | 炭素濃度分布の解析方法 | 2025年 6月23日 |
38 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7772618 7770751 7762687 7760592 7739005 7734261 7733514 7731206 7723533 7719831 7716231 7714313 7698476 7698551 7697102
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。山陽特殊製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング