ホーム > 特許ランキング > メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第387位 99件
(2010年:第529位 76件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第479位 67件
(2010年:第470位 60件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4841726 | ヒトパピローマウイルスワクチン製剤 | 2011年12月21日 | |
特許 4829405 | 生体活性物質の制御放出用液体ポリマー組成物 | 2011年12月 7日 | |
特許 4833962 | 酵母におけるHPV52L1の最適化された発現 | 2011年12月 7日 | |
特許 4832303 | アンドロゲン受容体モジュレータおよびこれらの使用 | 2011年12月 7日 | |
特許 4824563 | イソキノリンカリウムチャネル阻害剤 | 2011年11月30日 | |
特許 4824673 | HIVインテグラーゼ阻害剤 | 2011年11月30日 | |
特許 4815083 | 複素環化合物およびそれの使用方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4799789 | ヒト細胞中での発現用に最適化された合成ヒトパピローマウイルス遺伝子 | 2011年10月26日 | |
特許 4797021 | 糖尿病の治療または予防用のジペプチジルペプチダ−ゼ−IV阻害剤としてのアミノピペリジン | 2011年10月19日 | |
特許 4794445 | キノリンカリウムチャネル阻害剤 | 2011年10月19日 | |
特許 4794446 | イソキノリン系カリウムチャンネル阻害薬 | 2011年10月19日 | |
特許 4787447 | αvインテグリン受容体拮抗薬 | 2011年10月 5日 | |
特許 4783870 | β3アドレナリン受容体アゴニストとしてのヒドロキシメチルピロリジン | 2011年 9月28日 | |
特許 4783867 | β3アドレナリン受容体アゴニストとしてのヒドロキシメチルピロリジン | 2011年 9月28日 | |
特許 4773961 | 有糸分裂キネシン阻害薬 | 2011年 9月14日 |
67 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4841726 4829405 4833962 4832303 4824563 4824673 4815083 4799789 4797021 4794445 4794446 4787447 4783870 4783867 4773961
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイションの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング