ホーム > 特許ランキング > ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジー > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第12951位 1件
(2018年:第12401位 1件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第23568位 0件
(2018年:第23370位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-534875 | TERT免疫原性組成物及びそれを用いた治療方法 | 2019年12月 5日 | |
特表 2019-533993 | ジカウイルスに対する新規ワクチンとジカウイルスに対する使用に向けたDNA抗体構築物との組み合わせ | 2019年11月28日 | |
特表 2019-532935 | 線維芽細胞活性化タンパク質を標的にする最適化された合成コンセンサス免疫原性組成物 | 2019年11月14日 | |
特表 2019-529383 | 卵胞刺激ホルモン受容体(FSHR)を標的にする最適化合成コンセンサス免疫原性組成物 | 2019年10月17日 | |
特表 2019-521702 | インフルエンザウイルスを標的とするDNAモノクローナル抗体 | 2019年 8月 8日 | |
特表 2019-520085 | PSEUDOMONAS AERUGINOSAに対して使用するためのDNA抗体構築物 | 2019年 7月18日 | |
特表 2019-518074 | IL−6及びCD126を標的とするDNAモノクローナル抗体 | 2019年 6月27日 | |
特表 2019-516400 | フィロウイルスコンセンサス抗原、核酸構築物及びそれを用いたワクチン、ならびにその使用方法 | 2019年 6月20日 | |
特表 2019-516741 | マラリア感染症を予防及び治療するための合成マラリア免疫原、その組み合わせ、及びそれらの使用 | 2019年 6月20日 | |
特表 2019-515044 | チェックポイント分子を標的とするDNAモノクロナール抗体 | 2019年 6月 6日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-534875 2019-533993 2019-532935 2019-529383 2019-521702 2019-520085 2019-518074 2019-516400 2019-516741 2019-515044
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ザ ウィスター インスティテュート オブ アナトミー アンド バイオロジーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング