ホーム > 特許ランキング > エム・テクニック株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エム・テクニック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1656位 14件
(2013年:第1796位 14件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2147位 10件
(2013年:第2127位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-164652 | 微小気泡発生装置、微小気泡発生方法及びそれを用いた気液反応方法 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-137628 | バリウムチタニル塩及びチタン酸バリウムの製造方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-147209 | 酸化物・水酸化物の製造方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-147538 | 微粒子の製造方法 | 2014年 7月28日 | |
再表 2012-127669 | 高効率なセラミックス微粒子の製造方法 | 2014年 7月24日 | |
再表 2012-128273 | 微粒子の製造方法 | 2014年 7月24日 | |
再表 2012-124046 | 金属微粒子の製造方法 | 2014年 7月17日 | |
再表 2012-70263 | 固溶比を制御された固溶体顔料ナノ粒子の製造方法 | 2014年 5月19日 | |
再表 2012-70594 | 高耐熱性フタロシアニン | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-74222 | 金属微粒子の製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-58743 | 固体銀銅合金 | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-50843 | 微粒子の製造方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-23978 | 被処理流体の安定吐出機構を備えた流体処理装置及び流体処理方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-23997 | 微粒子の製造方法 | 2014年 2月 6日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-164652 2012-137628 2012-147209 2012-147538 2012-127669 2012-128273 2012-124046 2012-70263 2012-70594 2014-74222 2014-58743 2014-50843 2014-23978 2014-23997
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エム・テクニック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング