※ ログインすれば出願人(コスモ石油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1007位 30件
(2016年:第1667位 14件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2245位 7件
(2016年:第1540位 13件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-226799 | 直接脱硫方法及び重質炭化水素削減原油 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-218188 | 原油の貯蔵方法及びスラッジの堆積が抑制された原油 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-214507 | 石油精製装置のナフサ脱硫装置における脱硫ナフサ中の塩酸の中和方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-167070 | 排液中の鉄濃度測定方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-147983 | 栽培器及びそれを用いた植物成長に影響する物質の評価方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-149973 | 無鉛ガソリン | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-149978 | 航空機用燃料油組成物 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-149979 | A重油組成物 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-145419 | 無鉛ガソリン | 2017年 8月24日 | |
特開 2017-132974 | 熱伝導性フィラー及び熱伝導性材料 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-125113 | 炭化水素留分の製造方法 | 2017年 7月20日 | |
特開 2017-125114 | 炭化水素留分の製造方法 | 2017年 7月20日 | |
特開 2017-125213 | 無鉛ガソリン | 2017年 7月20日 | |
特開 2017-119887 | 灯油基材およびその製造方法 | 2017年 7月 6日 | |
再表 2016-199692 | 原油スラッジ中の油分の処理方法 | 2017年 6月22日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-226799 2017-218188 2017-214507 2017-167070 2017-147983 2017-149973 2017-149978 2017-149979 2017-145419 2017-132974 2017-125113 2017-125114 2017-125213 2017-119887 2016-199692
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コスモ石油株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング