※ ログインすれば出願人(三菱重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第30位 1325件
(2014年:第19位 1774件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第27位 929件
(2014年:第27位 1323件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5812762 | 通行規制システム、遮断機制御装置、遮断機制御方法、及びプログラム | 2015年11月17日 | |
特許 5812778 | 超音波プローブの位置特定方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5812781 | メタノールからガソリンと水素を製造する方法および装置 | 2015年11月17日 | |
特許 5812829 | ヒートポンプシステムにおけるヒートポンプの位置確認方法及びヒートポンプシステム | 2015年11月17日 | |
特許 5812844 | 舶用ボイラ | 2015年11月17日 | |
特許 5812846 | 検査治具案内ツール | 2015年11月17日 | |
特許 5812859 | 水中航走体及びその制御装置 | 2015年11月17日 | |
特許 5812896 | 流動層乾燥装置、ガス化複合発電設備および乾燥方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5812900 | 流体混合装置及び乾式排ガス処理装置 | 2015年11月17日 | |
特許 5812918 | 作業者力量管理システム | 2015年11月17日 | |
特許 5812968 | 電流センサ故障検知装置、電池システム、及び電流センサ故障検知方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5812969 | 加速管 | 2015年11月17日 | |
特許 5813025 | 水中観測機器の回収設備および水中観測機器の回収方法 | 2015年11月17日 | |
特許 5813083 | 貯蔵容器 | 2015年11月17日 | |
特許 5813090 | 位置取得装置、水中航走体、位置取得装置の運用方法及び水中航走体の運用方法 | 2015年11月17日 |
949 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5812762 5812778 5812781 5812829 5812844 5812846 5812859 5812896 5812900 5812918 5812968 5812969 5813025 5813083 5813090
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング